マンションリノベーション/Nhouse
2025.06.20

中古マンションをご購入されたオーナーさまより、
明るく心地よい住まいに整えるリフォームのご依頼をいただきました。
本日は工事前の現場調査を行い、オーナー様のご希望も一緒に聞き取り。
室内は比較的きれいな状態だったため、今回は大きな間取り変更や設備の交換は行わずに壁紙や床を張り替えて、内装をリニューアルしていく計画です☺

水まわり設備の中では、キッチンのみを新しく取り替えることに。
使いやすさやデザイン性をレベルアップさせながら、空間にしっかり馴染むようにセレクトしていきます。
毎日立つ場所だからこそ、“ちょっと気分が上がる”キッチンを目指して工事を進めていきます!
使いやすさやデザイン性をレベルアップさせながら、空間にしっかり馴染むようにセレクトしていきます。
毎日立つ場所だからこそ、“ちょっと気分が上がる”キッチンを目指して工事を進めていきます!

今回は、床も既存より明るい色で張り替えるご提案を。
お部屋の中でも面積が大きい部分なので、間取りはそのままでも雰囲気がぐっと変わる予定なので、仕上がりが今から楽しみです!
お部屋の中でも面積が大きい部分なので、間取りはそのままでも雰囲気がぐっと変わる予定なので、仕上がりが今から楽しみです!
2025.08.07

ご相談から1ヶ月半、現場確認からちょうど1ヶ月ほどで、いよいよ工事がスタートしています。
打合せやショールーム見学を重ねながら、内装デザインも予算もご要望に合わせて整えてきました☺
打合せやショールーム見学を重ねながら、内装デザインも予算もご要望に合わせて整えてきました☺

現場では、まず既存のキッチン撤去が完了。
今回はショールームで実物を見ながら、ご予算や暮らしに合った設備を選んでいただいています。
新しいキッチン、どんな仕上がりになるか楽しみです!
今回はショールームで実物を見ながら、ご予算や暮らしに合った設備を選んでいただいています。
新しいキッチン、どんな仕上がりになるか楽しみです!

既存の壁紙を一枚ずつ丁寧に剥がす作業も進行中。
この作業はただの下準備ではなく、新しい壁紙を美しく仕上げるための大切な工程です。
下地を整えることで、最終的な仕上がりにも大きく差が出てくるので、しっかり確認しながら進めています。
この作業はただの下準備ではなく、新しい壁紙を美しく仕上げるための大切な工程です。
下地を整えることで、最終的な仕上がりにも大きく差が出てくるので、しっかり確認しながら進めています。
2025.08.27

工事は、いよいよ完成間近となってきました!
室内の壁紙と床材の張り替えを終えて、空間がすっきりと生まれ変わっています☺
リビングの一面には、やさしい黄色のアクセント壁を取り入れました。
空間が明るくなり、家具や照明とも合わせやすいデザインです。

水回り設備の中で唯一新しく取り換えたキッチンも、取り付けが完了しました!
室内イメージとのバランスを意識しながら、日々の使いやすさにもこだわったセレクトです。

完成までもうすこし!
このあとオーナー様と一緒に工事の最終チェックを行い、室内クリーニング完了後にいよいよお引渡しとなります。
スムーズにお引渡しを迎えられるよう、最後まで丁寧に進めていきます。
2025.09.17

マンションリフォームのこちら案件、社内・施主検査を終えて先日無事にお引渡しを完了しました!
約1カ月間の工事期間で室内の内装を中心とした改修を行い、以前と比べて明るく柔らかい空間となりました☺

リビングや和室にある、コロンと丸みのあるかわいいアクセント照明も魅力的です☺
弊社パートナー会社の“GIFT interior design”の森田さんにご協力いただき、各部屋の窓回りまでステキなご提案をいただいています。

オーナーさまからも「新しい暮らしが楽しみ」と喜んでいただけました☺
こちら案件は、これから施工事例ページにも掲載予定です!
完成写真と合わせて改めてご紹介しますので、ぜひお楽しみに~✨