Blog

工事日記

一覧へ戻る
  • PORTER'S PAINTS
  • マンションリノベーション
  • 中古リノベーション

余白を楽しめる暮らし

2024.02.05
本日、工事着工として現場がスタートしました! オーナー様の引っ越しが完了して、空っぽになった現場にてbefore写真の撮影。 ここから、開放的な広々ワンルーム空間へ変化する過程をぜひお楽しみに!
室内の一部、和室のみ解体して、空間を繋げる予定です! オーシャンビューのベランダに繋がる大きな窓のお陰で、自然光がたくさん入る明るい室内になりそうです。
2024.02.09
まずは解体工事から。 居住しているときには隠れていて気付かなかった建物内部の部分を開けて、しっかり状況・状態を確認していきます。 今回は床組も全て撤去して、1から水道の配管や電気線などの設備機器も新らしく設置していきます。
工事担当の2人で、図面をもとにしっかり情報確認中。 若手スタッフの東江、頑張っています!
2024.02.16
新しい電機、設備の配線・配管工事を行いました。 今回キッチンは向きを変えて、壁付→対面式とするので、確定したキッチン設備をもとに位置出しを行います。 レンジフードの配管をどう綺麗に収めるか、、設計担当・現場担当で検討中。  
配線や配管って意外とカラフルなものが多いのです。 色を付けることで見た目の判断がつきやすく、誤接続やトラブルを防いだり、作業の効率化にも役立っていること。電気担当の職人さんへ教えていただきました! 土間のサイン記録も、現場の職人さんたちと正確な情報を共有するための手法のひとつです。  

この施工事例について詳しく見る

余白を楽しめる暮らし

  • PORTER'S PAINTS
  • マンションリノベーション
  • 中古リノベーション
リノベーションのことから
改修工事まで、
お気軽にご相談ください
暮らしのインタビュー記事など、
佐平の家づくりを事例からご紹介。
実際に住まいを体感していただきながら、
実用性、機能性などもお話させて頂きます。
リノベーションはもちろん、リフォームや
その他もお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
098-851-8352
営業時間:平日8:30〜17:30(土・日・祝定休)
佐平建設公式LINEでコーディネーターに相談できます