改修工事/Ihouse
2025.07.14

今回の工事は、2階のフリースペースへ新たに個室を設ける改修工事です。
もともとは、お子さまが小さい頃に学習や遊びの場としてのびのび使われていた広い空間を、
成長に合わせて、「そろそろ部屋が必要に」となり、今回のご依頼をいただきました。
もともとは、お子さまが小さい頃に学習や遊びの場としてのびのび使われていた広い空間を、
成長に合わせて、「そろそろ部屋が必要に」となり、今回のご依頼をいただきました。

2階は吹き抜けになっているため、足場を設置しての工事となります。
吹き抜けの一部壁が汚れているとのことで、併せてこちらも張替え予定です。
吹き抜けの一部壁が汚れているとのことで、併せてこちらも張替え予定です。

工事としては、
・個室をつくること
・一部壁の張替え
作業のみなので、1週間の工期で住みながらの工事となっています。
ご家族の生活にできるだけ負担をかけないように、音や粉塵にも配慮しながら、丁寧に対応していきます!
ご家族の生活にできるだけ負担をかけないように、音や粉塵にも配慮しながら、丁寧に対応していきます!
2025.07.16

フリースペースに新たな個室をつくるための大工工事がスタートしました。
不安定な足場の上で、既存の構造に合わせながら壁を立ち上げていく作業となりますが、新しくつくる壁は、しっかりと補強して安全性にも配慮しています。
不安定な足場の上で、既存の構造に合わせながら壁を立ち上げていく作業となりますが、新しくつくる壁は、しっかりと補強して安全性にも配慮しています。

職人さんたちの手際の良さで、なんと2日間で壁が完成!
空間の表情もぐっと変わり、個室のかたちが見えてきました。
空間の表情もぐっと変わり、個室のかたちが見えてきました。

明日から内装の仕上げに入っていきます☺
2025.07.18

いよいよ内装の仕上げ工程に入りました。
今回は、既存の壁と新しく造った壁が隣り合うため、できるだけ違和感のないよう、近い素材やデザインを選んで仕上げを進めています。
今回は、既存の壁と新しく造った壁が隣り合うため、できるだけ違和感のないよう、近い素材やデザインを選んで仕上げを進めています。

ドアや枠まわりも既存に合わせて丁寧に設置し、1日で内装の仕上げ工事が完了しました!

足場の解体も終え、空間がすっきり。
“もともとこうだった”ように感じられる、違和感のない仕上がりとなりました。 あともう少し、照明の交換や細かい作業が残りますが、ご要望の空間が見えてきてオーナーさまより喜んでいただけました☺
“もともとこうだった”ように感じられる、違和感のない仕上がりとなりました。 あともう少し、照明の交換や細かい作業が残りますが、ご要望の空間が見えてきてオーナーさまより喜んでいただけました☺