二世帯リノベーション/那覇市
2025.03.13

これからご実家の二世帯リノベーション工事が始まります!
今回は、1・2階の工事となっていて、事前に工事前の現場確認&撮影もしっかりと行いました。
41年前の造作技術や仕上げ素材、照明器具にも魅力を感じながら、建物を次世代へ繋げる工事を目指していきたいと思います!

.

.
2025.03.18

工事がスタートし、解体作業が進んでいます。
2階にある、当時寝室や子供部屋だった個室がひとつに繋がり、空間全体が明るくなりました!
今回、1階は水回りの間取りや設備を変更して内装も一新。
中2階~2階はフルスケルトンで間取りから変えて暮らしのリニューアル予定となっています~

.

.
2025.03.27

本日は仮設足場の設置工事を行いました!
室内作業と並行して、外壁の補修や、塗装、屋上防水までをここから約1カ月弱外構工事として作業していきます。
(全体の工事期間は約4.5~5カ月を予定)

沖縄県の住宅にとって、外壁塗装や防水のメンテナンスはとても大切です。 強い紫外線・塩害・風雨など、過酷な自然環境にさらされる沖縄では、建物の外まわりにダメージが蓄積しやすく、定期的なメンテナンスが必要不可欠だといわれています。
メンテナンスの目安としては、
■外壁塗装 :約7~10年ごと
■防水工事 :約10~12年ごと
■建物の点検:5年に1度
が推奨されています。
みなさんのお住まいは、今どのような状態でしょうか?

室内のリノベーションとは違い、外壁の塗装や防水工事は住みながらでも工事が可能です。
気になったタイミングが、点検やメンテナンスのベストなタイミングかもしれません。
大切なお住まいを長く快適に保つために、この機会にぜひ気にかけてみてください!